のちに「くりはら田園鉄道」と改称された栗原電鉄は、その名の通り平坦な田園地域を走りますが、終点の細倉に向かって最後の数キロの区間は山登りになります。当時の旅客列車の終点は細倉駅で、その先に細倉鉱山がありましたが、のちに貨物列車の廃止とともに細倉駅が廃止され、旅客列車の終点も旧細倉鉱山を改称して「細倉マインパーク前」となりました。
細倉駅の手前の勾配を上ります。
細倉駅に進入します。
細倉駅の様子です。(元の写真が暗かったので、加工しました)
細倉駅の先にある細倉鉱山の様子も追加しておきます。すでに操業は停止していたようで、タキが放置されていました。ここがのちに細倉マインパークに整備されたのだと思います。
これで栗原電鉄の終点細倉に到着しました。ご覧いただきありがとうございました。