栗原電鉄の若柳車庫見学の続きです。
すでに運用から離脱しているようですが、古い車両が留置されていました。M171+C171の編成です。元をたどると、旧国鉄クモハ11形で、西武鉄道を経由して栗原電鉄に移籍してきた車両ということです。
こちらは電動車のM171です。
反対側がC171です。
続いて電気機関車のED20形です。まずED201です。この時点ではまだ現役でした。
ED202とうしろにED203です。すでに廃車扱いになっていたようです。
ディーゼル機関車のDB10形もありました。電気機関車のED20形と比べるとかなり小型に見えます。
並んだ写真を撮り、若柳をあとにしました。
いまとなってはどれも貴重な一コマです。見学させていただきありがとうございました。