因美線郡家駅の腕木信号機と若桜鉄道

JR西日本因美線は鳥取と津山(東津山)を結ぶ路線で、鳥取から3駅、10.3kmのところに位置するのが郡家駅です。この駅から分岐し、若桜までの19.2kmを結ぶのが若桜鉄道です。若桜鉄道は1987年にJR西日本若桜線から転換された第3セクターの鉄道です。

第3セクターから間もないころの、郡家駅構内を進む若桜鉄道の車両です。駅構内は腕木信号機が並び、まだまだ現役でした。

腕木信号機

Y!mobileに乗り換えで現金キャッシュバック【Yステーション】

少し駅を離れたところで走行する若桜鉄道のWT2500形です。のちに改造され、現在はWT3000形となっていますが、写真の2号は改造されずに廃車となったようです。

若桜鉄道

いまはSLの運行もあり、若桜鉄道は当時とは違う趣もあるようです。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする