183系 特急「あやめ」

いまは大きく減ってしまった房総特急の一角を占めていたのが特急「あやめ」です。東京-鹿島神宮間を結んでいましたが、高速バスの発達で鹿島線も普通列車のみのローカル線になってしまいました。

一畑電鉄 デハ20形

一畑電鉄(現一畑電車)では1980年代後半でも旧型電車が現役で活躍していました。その形式の一つがデハ20形です。2扉の堂々とした車両です。

蒲原鉄道 1988年の風景

蒲原鉄道はもともと加茂-五泉間を結ぶ鉄道でしたが、訪問時は加茂‐村松間が廃止になり、村松-五泉間のみの短い路線になっていました。主力は2枚窓のモハ31/41です。