東急7200系赤帯ありとなし

東急7200系は現在でも豊橋鉄道、大井川鉄道で使用されていますが、東急時代の最後は池上線、目蒲線(現多摩川線)で運用されていました。

目蒲線、池上線に運用されたときには帯なしで運用されていましたが、その後順に先頭に赤帯がまとわれるようになりました。

まず目蒲線のオリジナル外観車です。

目蒲線7200系

日本最大級クラウドソーシング クラウディア

そして池上線で運用されていた赤帯車です。

池上線7200系

行き先表示が黒地に白抜き文字になったこともあり、かなり印象が変わりました。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする