一畑電気鉄道(現:一畑電車)は、JR山陰本線出雲市駅に隣接する電鉄出雲市-松江温泉(現:松江しんじ湖温泉)を結ぶ北松江線と、川跡-出雲大社前の大社線からなる私鉄です。
1980年代後半にあっても、まだまだ旧型車両が現役で活躍していました。その代表的な車両がデハ20形です。2扉で風格のある車両でした。扉には「手動扉」と書かれており、最後までドアは手動で運用されました。
平田市駅(現:雲州平田駅)に隣接する車庫を見学させていただきました。
いまでは車両も入れ替わり近代化されましたが、当時は風情のある路線でした。