臨時寝台急行 あおもり

1990年代前半までは20系も定期列車こそなかったものの、波動対応などで現役で活躍していました。

奥羽本線八郎潟駅でやってきた臨時寝台急行「あおもり」です。大阪-青森間を結ぶ列車で、寝台特急「日本海」の補助的列車でした。

臨時列車ですが、絵入りのマークも用意されていました。

口座開設

順番が逆ですが、進入です。牽引はEF81です。残念ながらヘッドマークはありません。

側面も撮っていました。

クラウドソーシング・在宅ワークなら【Craudia(クラウディア)】

マークをアップで撮ろうとしたのだと思いますが、反射して失敗です。

EF81のローズピンクと20系の深い青の組み合わせがきれいでした。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする