昭和の上野駅:185系特急たち

詳細な撮影日時は不明ですが、1980年代前半の上野駅の様子です。

今回は上野-大宮間の新幹線リレー号用に製造された185系200番台を使用した特急の写真です。

記憶をたどると、上野-水上間「谷川」、上野-万座・鹿沢口「白根」、上野-黒磯「なすの」が中心で、季節及び臨時で上野-石打「新雪」、上野-中軽井沢「そよかぜ」という感じだったと思います。

L特急「谷川」
この時期は越後湯沢まで延長運転していたようです
L特急「白根」
臨時特急「新雪」
毎年運転されていたのでサボも用意されていました

おそらく前橋方面の「あかぎ」が抜けていますね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする