臨時寝台特急 あけぼの81号

山形新幹線開業前の寝台特急「あけぼの」は、東北本線、福島から奥羽本線経由で運転されていました。最終期は上越線、羽越本線、奥羽本線経由の運転でしたのでそのイメージがついてしまいましたが、昼行「つばさ」の夜行版でした。また同じ経路で夜行急行「津軽」も運転されていました。12系座席の6両で運転されていた記憶です。

さてこちらは当時定期2往復あった「あけぼの」の臨時で、583系で運転されていたものです。下り81号を大鰐-石川間で撮影しました。

当時は前照灯をつけていないですね。

後打ちです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする