781系 特急ホワイトアロー

北海道内の電化区間における特急列車は、最初485系1500番台が投入されましたが、故障が頻発したため、781系が投入されました。室蘭-札幌-旭川を結ぶ「ライラック」とならび、千歳空港-札幌-旭川を結んでいたのが「ホワイトアロー」です。

まだ地平ホーム時代の札幌駅です。横に並んでいるのは711系電車です。「ポプラ」のマークがついています。さらに奥には183系気動車の原色の編成が見えています。

ホワイトアローと711系



781系の顔をアップです。屋根上の着雪防止装置が特徴的です。

781系

いまは近代的な高架駅となった札幌駅も、地平ホーム時代はホームの高さも低く、どこか地方のターミナル駅の風情が漂っていました。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする