弘南鉄道(1)弘南線黒石駅

弘南鉄道は青森県弘前市を中心として、弘前-黒石間16.8kmの弘南線、大鰐-弘前中央13.9kmの大鰐線の2路線があります。また、川部-黒石間6.2kmの旧国鉄黒石線を転換した黒石線もありましたが、1998年に廃止となっています。

東北地方に行くたびに訪れていた路線でもあり、時系列に記録があるものもあるため、本日から数回にわたりまとめてみたいと思います。

スマホでいつでもどこでも会社の電話が使える【回線.com】

まずは弘南線の記録からです。

弘南鉄道は元東急の車両が中心に運用されています。1980年代終盤の黒石駅です。

弘南鉄道3700形

一番右に見えるホームは黒石線のキハ22です。

弘南鉄道黒石駅

黒石駅は東急の旧型車両と黒石線のキハ22でにぎわっていました。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする