古虎渓駅シリーズの最後です。
多治見方面行の快速列車で、117系で運用されています。まったく記憶がなかったのですが、のちの名古屋-中津川間で運転された快速セントラルライナー(現在は廃止)の前身的な位置づけだったのかもしれません。
先頭車は117系100番台のようです。オリジナルの塗装で、イラスト入りの「快速」マークが新鮮です。
30年前の鉄道を中心に写真や切符をご紹介します
古虎渓駅シリーズの最後です。
多治見方面行の快速列車で、117系で運用されています。まったく記憶がなかったのですが、のちの名古屋-中津川間で運転された快速セントラルライナー(現在は廃止)の前身的な位置づけだったのかもしれません。
先頭車は117系100番台のようです。オリジナルの塗装で、イラスト入りの「快速」マークが新鮮です。