兵庫県の兵庫駅から1駅だけ海側に伸びている支線が通称和田岬線で、正式には山陽本線の支線です。近くにある三菱重工業神戸造船所などへの通勤客のための路線で、朝と夕方しか運転がありません。
現在は無人化されて駅舎もコンビニになっているようですが、当時は朝と夕方のみの運転でも駅員が配置されていました。
30年前の鉄道を中心に写真や切符をご紹介します
兵庫県の兵庫駅から1駅だけ海側に伸びている支線が通称和田岬線で、正式には山陽本線の支線です。近くにある三菱重工業神戸造船所などへの通勤客のための路線で、朝と夕方しか運転がありません。
現在は無人化されて駅舎もコンビニになっているようですが、当時は朝と夕方のみの運転でも駅員が配置されていました。